ナイトマーケット |
毎週金曜日にパサール・マラム(ナイトマーケット)が開催される
という話をきいていたのですが、金曜日に限らず毎日毎日
Jalan Batu Ferringhi沿いの、昼間は何もない ごくごく普通の歩道上に
夕方になるとどこからやって来るのか
食べ物や雑貨や服などの露店がずら~っと並び始めます。
かなりな賑わい。

ナイトマーケットって、どうしてワクワクしてしまうんでしょうか。

はっ! このTシャツは!?
とある露店で、相方の視線が釘付け。
以前、バリ旅のトランジットで立ち寄ったシンガポールで買いまくったTシャツと
同系統のデザインのTシャツが並んでいるじゃありませんか!
アジア圏にTシャツの一大組織があるのだろうか?
もちろん、ここでもはりきってTシャツを大人買いする相方。
が・・・
後日、買ったばかりのTシャツをランドリーにだしたら
ちょうどいいサイズだったはずのTシャツが、かなり縮んで ピタT に変身。
相方お得意の、お腹を隠す「ふわっと技」が使えません。
そういえば、前回も「Tシャツが縮んだ~」って言ってませんでしたか?
教訓 : Tシャツは、1サイズ大きめを買うべし。
※金曜日のパサールマラムは、Jalan Batu Ferringhi沿いから
ちょっと離れたところで開催しているらしいです。